ブログ
今こそ、ふかふか足で心も前向きに。
(近所の天徳寺地下道、穴場スポットの🌸が満開♪)
こんにちは、リュクスの加藤 雅子です。
今日はサロンお休みでゆっくりと...。
この頃、近所でもテレワークで
平日ご主人がお庭のお手入れしてたり
けっこう見かけるようになりました![]()
秋田も不安な状況が続いてますが、、
もやもや気分や運動不足を解消したく
なったら、ちょっと外に出ると
やはりリフレッシュできますね♪
なるべくうろうろするべく(笑)
何も考えないで歩くと
いいアイデイアが突如ひらめいたり!
こんなふうに出来る時はいいけど
ずーっと立てこもり引きこもり
が続いてる方は気も滅入っちゃいますよね。
さて、そんな時、
おうちの中で足がチェックできると
面白いですよ^^
先日、サロンにいらした
50代のお客様で
「足の色がいつも赤い、と
まさこさんに言われるから
今、晩ごはんの量を減らしてます。」
というこっそり打ち明けてくださり。
糖質多めが足に出てます、
控えめに水分、お野菜多めに
摂りましょうとお伝えしました。
足の裏でも自分の体調が
わかるとベンリ!!!
特に子育てが終わり
お子さんが他県へ出てたり、
自分の時間もたっぷり出来てくると
自分にも手をかけてあげたい・・
そんな気持ちに
なるのではないでしょうか。
ふかふか足になって
前向きに過ごしたい。
そうして足に興味が出て、
見方がわかると、どんどん
今の自分を知りたくなってきます( *´艸`)
たとえばストレスだったり
体調だったり。
まずはこちらで、
ストレスや体調がわかる足の見かたを
お気軽にチェックしてみてくださいね。
ふかふかしあわせ足裏の見方(無料メルマガ)
おうちだと
マスクしなくてもいいから
スキマ時間に見やすいですよ~^^
それでは週末、ゆっくりと
身体と心を休めお過ごしくださいね!
こういう時のリフレッシュ法。
☆新型コロナ感染防止への対策と、皆様へのお願い☆
現在、はじめての方の予約は、コロナウィルスの当面の動向の見通しが立つまでお断りさせて頂いております。
これまでにご来店されたことのある方のみ、ご予約をお受けしています。
(パワー、家族で愛用中)
こんにちは!リュクスの加藤 雅子です。
今夜、全国緊急事態宣言が出ましたね!
秋田もおうち時間が増え
ストレスを感じてる方が多そうです。
運動不足になりがち、
体が動かなく重くなってくると
心までおもだるーーくならないよう
こういう時こそおうちでケアを!
ふくらはぎ揉んでね、と
お客様にお話ししています。
特にふくらはぎの裏には
安眠のツボがあるので
なるべく押しましょう!
ほんとに足が軽くなって
たとえ外へ出れない日でも
お散歩できない日も
TV見ながらでもコツさえつかめば
できますよ。
安眠効果を高める、ふくらはぎトリートメント&マッサージのコツ。
今、急ピッチでふくらはぎ関係
まとめています。完成次第アップしますね。
そして、リフレッシュ法といえば
私の元気のみなもと!!
パワーを1日1本、クイっと♪
もちろん家族も強制です ![]()
![]()
味噌汁、緑茶、マヌカハニー
のほかにパワーも追加で仲間入り。
今では1日1本、朝か夜
どちらか飲む習慣に...
毎日言ってたらハイハイ、うるさいー
みたいに息子に言われちゃいましたけどね。
口うるさいくらいで、ちょうどいい。
母はかえって燃えるんだぜーい 笑
以前より愛用していた”パワー”
何かと疲れたり、これだけはハズセナイ!
って時はいつもコレ頼みなのですが、、
甘酸っぱさとがっつりキノコ感が
じわーーっとやってきてやっぱりいい!
ピンピン 笑
健康のおすそわけに、
ただいま、ご来店下さった方に
ちょっとだけパワーを
お試しいただいてます。
ん、ふしぎ~~
と負うお声が多いかな(^^ゞ
でも体に入ってくるのわかった
しみたー(〃艸〃) と
お召し上がりいただいてます。
のこりわずか、
残り3箱 (10本入) 6,000yen
+プラスおまけ1本サービス![]()
施術のあとは、ちょこっと
パワーアップしちゃいましょう(*^^)v
どんなのか気になるけど
とりあえず一箱おためししたい方、
お取り置きも出来ます。
お気軽にこちらへお問合せくださいね。
ほかに私が気をつけてることは
ネガティブに長時間触れない、
ふりまわされないこと。
(あなたの大切な時間が
ネガティブで消費されていったら
なんてもったいないことでしょう!)
気持ちや心が疲弊してしまった時、
ネットから一旦離れてみるのも
おススメですよ。
この際、ゆっくりと
身体と心を休めてあげてくださいね。
そして一人で不安をかかえこまないでね。
サロンへ楽しみに通ってくださる
お客様のため、今後の動向には
充分注意しながら臨機応変に、、。
衛生管理を徹底し、マスク、うがい手洗い
などのご協力をいただき
お客様の安全第一で営業してまいります!
引き続き手洗い・うがいなどの
基本的な感染防止策を継続していただくよう
ご理解とご協力をお願いいたします。
"泡もことスクラブ、どっちもやりたい"
と、常連の皆様のお声からうまれた
泡もこデトックス(6/30まで)
モコモコ泡と、足うらない深層心理チェックで心と体をデトックスのご予約はこちらです。
【メルマガ】まさこのきもち?!
当店では、ご新規様のご予約は、当面の動向の見通しが立つまでご予約をストップさせていただいております。既存のお客様のみご予約をお受けしております。
☆新型コロナ感染防止への対策と、皆様へのお願い☆
(最近、家呑みおつまみ作りにハマり中)
こんにちは!リュクスの加藤 雅子です。
日曜、ゆっくりお過ごしですか?
私の最近のひそかな楽しみは、息子と飲めること。
週末限定居酒屋状態、あれこれ
作ってあげれるのが楽しいー。
意外にもアンチョビって重宝しますね 笑
本日は、昨夜のメルマガより
一部シェアしますね^^
**
(ここからメルマガスタート)
昨日は秋田、いいお天気でしたね。
朝イチ、インスタで誰かが
”こんなお天気なのに、
買い物してあとはこもります”
と、上げてあって、、。
だよな、と激しく同感。。
あなたは、どんな週末をお過ごしですか?
コロナが不安な中、皆様も心配で、
こわい日々を過ごしてるかと思います。
特に、毎日出勤されてる方はけっこう
ストレスや心労もたまっていますよね。
いつかは収束する、と信じて!
希望を捨てずに、
おのおの、何かリフレッシュできることで
あまり思いつめず張り詰めた気持ちを
少しでもリセットできますように。。
サロンも当面の間、
この動向の見通しが立つまで
初めてご予約の方は、
ただ今ストップさせて頂いてます。
リュクスへご来店歴のある
既存のお客様のみご予約お受けしています。
何が正解で不正解かなんて
分からないけど。
思いつくこと、
できることはなんでもします![]()
大切なお客様とその家族、
その周りの方や自分自身、
そして家族を守るため。
もし体調が思わしくない時は
無理せず、健康第一に優先してくださいね。
もしご予約の変更などありましたら、
こちらやLINEへお気軽にご連絡下さい。
また不安なこと、分からないことなど
ありましたお気軽にご相談ください。
お客様にもマスク着用の
ご協力をいただいてますが、
皆さん快くご協力くださり
本当にありがとうございますm(__)m
---------------
まさこの気持ち?!
---------------
先日、家族でTVを見ていたら
ぐうぜん、悟空のきもち、
というサロンがあるらしく
ゴットハンドらしい女性セラピストが
極上ヘッドマッサージしてました。
何やら、わっかが外れるほどの
気持ち良さらしく
見ていたら、めっちゃ気持ちよさそう~
それ以来。。。
夜な夜な、息子が
「まさこのきもち、今日ないの?」
と言うように(;'∀')
社会人一年目だし気疲れしてるよなー
ってことで、、、
わが家では今、まさこのきもち大繁盛!
出血大サービスです (笑)
あ!
もちろん、さすがに毎晩はムリっすから。
しかも、まさこのきもちは
”息子限定”ですからぁーーーー爆
(残念!!!)
by ギター侍
なんてったって―50代♪
まさこは50代~♪
そりゃぁやっぱり
本番に向け、体力温存しときたい 笑
でも気付くとガッツリ揉んじゃってる。
ぐりぐりしちゃうー
もはや職業病かしら、、
でも、足もんでてふと気づいた。
あれほどくすぐったがりで
イキのいい鯉なみに
逃げ回っていた息子がス―スー
静か、、、ピクリともしない!
やはり社会に出るって色々あるよな。
お疲れなんだな~って思ったら
もまずにいられなくて
親バカかもしれないけどすぐもんじゃう。
そんなふうに、家族を揉んだり
自身の足をもんだりしてるとね、
なんだかその日のコンデイションが
わかってくる。![]()
そしてやっぱり、足が軽いから
家庭もしぜんに
笑いであふれてくる!
いいことばっか。
コロナムードが蔓延してる今だから、
というか元々おバカキャラの私。
(そう、お勤め時代も今もかわらず(^^ゞ)
わが家ではおバカキャラに徹し
あえて家庭内をほがらかに~
そしてね、家で
キツキツ正論かざして
やたらとしめつけてたら苦しいよね。
心を明るく保つためにも
こういう天然キャラが家庭に
一人は必要だな、って思います。
そんなわけで今宵も
まさこのきもち、やったるでー。
*新メニューのおしらせ*
足が軽くなると、心もスッキリ♪
"泡もことスクラブ、どっちもやりたい"
と、常連の皆様のお声からうまれた
泡もこデトックス(6/30まで)
【こんなお悩みありませんか?】
・冷え症、便秘、生理不順、更年期。
・かかとがいつもカサカサ乾燥気味
・運動不足、体が重だるい。
・立ち仕事が多く夕方、足がむくむ。
・いつも物事をあとまわしにしがち。
・長年ためこんだ思いでいっぱい!
・艶足になって、今年こそはフットネイルを楽しみたい!
ピン!ときたらいちどご相談くださいね!
>>モコモコ泡と、足うらない深層心理チェックで心と体をデトックスのご予約はこちらです。
コロナ感染症防止に伴う、お客様へご協力のお願い。
いつもリュクスにご来店下さり
ありがとうございます。
緊急事態宣言は続いてますが、
秋田県においての休業要請は
一部業種を除き解除されることになりました。
当店は予定通り
明日5月7日(木)~営業を再開いたします。
営業を再開する上での対策について
変更も含め、再度更新しました。
くれぐれもご自身の体調に気を配りながら
下記のことに注意しご来店をお願い致します。
【当店の衛生管理】
・常時マスク着用
・正しい手洗いの徹底、施術毎に手指消毒
・ドアノブ、トイレ、枕および
施術マットの除菌・消毒
・こまめな換気、アロマ加湿
・お使いになられたブラシ等は
お客様ごとに消毒しますので
ご安心ください。
・クレジット決済の電子署名など
双方でやりとりのある物は
その都度消毒いたします。
【お客様へのお願い】
次の症状がある方、
該当する点がある場合は、
ご予約日の変更させていただきますので、
LINEへお知らせください。
◎体調がすぐれない、強いだるさ
(倦怠感)や息苦しさがある方
◎37.5度以上の発熱や、咳など
風邪の症状(くしゃみや咳)がある方
◎咳、痰、胸部不快感のある方
◎同居家族や職場、学校など身近に
新型コロナウイルス感染症の感染者
もしくは感染の可能性のある方が
いらっしゃる方
◎2週間以内に海外渡航歴のある方
◎2週間以内に緊急事態宣言の
発令された都道府県、または
感染が拡大している地域、
クラスターが発生した場所に行かれた方
◎2週間以内に新幹線や飛行機、
長距離バス等の公共機関を利用された方
◎その他、味覚障害や激しい咳などのある
方はご来店をお控えください。
☆これまで初めての方のご予約を
お断りしていましたが
5月7日より、受付を再開いたします。
>>最新予約状況はこちら
引き続きお客様へのお願いが多く
申し訳ありませんm(__)m
当店は今後の動向に応じつつ、
オンライン講座なども準備しながら
営業してまいります。
大変ご不便おかけしますが、
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
LINEアカウントのトーク画面から承っております。
公式LINEにご登録いただくと、
優先的にご予約空き状況をお知らせいたします。
ぜひご登録ください。

友達追加ページに繋がります↓↓

ガンコな末端冷えも、ぽかぽかに♪
こんにちは!リュクスの加藤 雅子です。
連日心配な情報が多く、お疲れの方も
多いのではないでしょうか。。
サロンでは対面で接客するので
ご心配な方も多いかと思います。
出来る限り衛生対策を徹底しておりますが、
いきなり自粛にしたら困るお客様も
多くなると思いますし、
楽しみにして頂いてる方も多いので、
できる限りお客様の立場を考えながら
今後、政府から何らかの要請が出ない限り
万全の対策をし営業を続けたいと思います。
大切なお客様とそのご家族の
安全を守るために、引き続き
手洗い、うがいのご協力をお願いいたします。
ご来店前にこちらもぜひお読みください。
コロナ感染防止への対策と、サロンからの皆様へのお願い☆
*
気温差が激しく、まだまだ
冷えやすいこの頃ですね(^^;
手足の末端冷えを感じていたお客様、
ホットストーンとクリームバスで
リフレッシュも兼ねてぽかぽかに♪
全身温活☆おまかせホットストーン120分
(オーダーメイド2回コース)1回目
※炭酸泉アロマ足湯込、
※クリームバス付
※3つのフットスクラブマッサージ付
所要時間 140分
参考価格 16,300(1回)
秋田市 40代の方
先月インスタより、初めてご来店され
ホットストーン+クリーム60分
が気に入り継続オーダー頂きました。
ヘッドスパが好きで、ふだんも
よくされてるそう・・
「クリームバスで翌日もサラサラ~が嬉しい」
「足つぼは痛いけど、強めのイタキモが好き。
ゆったりマットで、リラックスできるのがいい。」
「自分へのごほうびね^^」
と、スッキリ大満足!!
夜もグッスリ眠れ良かったです。
施術が終わり、血行促進されると、
少し眠気やだるさが、
出るかもしれません。
終わった後は様々な於血(おけつ)
や老廃物などが血液に乗っかり
流れやすくなってるので、
ある意味チャンスです!
できれば30分以内に500ml
水分補給しながら、なるべく老廃物を
体の外にたくさん出してあげましょうね。
最後に、お茶を召し上がりながら、、
「華奢にみえるけど、
けっこう力強いのねーー^^」
というお言葉もいただいて
しまいました![]()
お力加減に配慮しながら
体調に合わせながら、、
もみほぐしたいと思います。
どんなご指摘もありがたく受け止め
日々、精進いたします!
頭のてっぺんから、癒しのフルコースはこちらです。

