ブログ
ハマってるアイス濃苺と、放置第2冷蔵庫。

(最近のお気に入りたち)
☆★お得なプリペイド発売中★☆
詳細は→コチラから←
こんにちは,リュクスの加藤雅子です。
さいきんのお気に入りをご紹介。
セブンでついに大好物のハーゲンダッツ
『濃苺🍓』をまとめ買いし
お風呂上りに毎晩楽しんでます^^
ダイエットは置いといて、、
施術で動くのでその分
なんとかなるさーと。
家族皆フルーツアイスにハマり
アイスはほとんどセブンで
仕入れてる我が家。
しろくま苺だけ、っていうのは
ここら辺ではめったに見ないのよね~
なので見たら即まとめ買いですね
濃ゆくて好きな味~
苺好きさんは、きっとハマる味
そして、、
案の定、、、冷蔵庫が手狭になり
あ、そうだ!
と棚になっていた、息子の大学時代の
冷蔵庫があるじゃない、とおもいだし~
ドリンク、デザート、おやつは
第2へ。。。
どうして今まで気付かなかったのか。。
ん-ーー
第2、快適すぎますっ
一人暮らしのよき思いでとともに。。。
この夏、大活躍の予感...
こちらの記事もオススメ ↓【同時施術で角質ケアがお得】
足裏を清潔に、かかとカサカサ予防、足裏美人はこちら
《お問い合わせ・ご予約》
LINEまたは、
インスタグラムのDMからのご連絡でもOKです🍀
ご登録の際は、スタンプ1つを送ってくださいね ↓↓↓
※ID 検索は、@luxe47です。
ご無沙汰だったので、長めのコースで しっかりケアしたい。

☆★お得なプリペイド発売中★☆
詳細は→コチラから←
こんにちは,リュクスの加藤雅子です。
もうすぐ8月ですね。
7月も終盤、沢山の方があわもこを
体験下さり、中にはご無沙汰の方に
久しぶりにお会い出来たりと、、
嬉しいサプライズが多かった~
ご無沙汰だったので、長めのコースで
しっかりケアしてもらいたい。
というお客様が多かったですね(*´ω`)
他に、お誕生日の方も多くご来店頂き、
忙しい日常の中、自分へのご褒美に
楽しんでもらえ良かったです
コロナ下でもこうして大好きな
皆様と会えることが嬉しく、
感謝の気持ちでいっぱい!!
皆様本当にありがとうございます
そして、ご予約に関して、
メニューどれにしたらいいか
わからない、ちょっと分かりずらい、
とのご指摘も頂いておりました。
もし、はじめてで
どのコースにしたらいいか
迷う、
自分にどれが合っているか
当日相談してから決めたい、
というのでしたら、
ご安心ください。
当日いらしてから体調など伺い、
一緒にご要望など相談しながら
決めることも出来ます♪
たとえば、、、
久しぶりなので全身の疲れが
取れるようにオイルマッサージで
しっかりケアしたい。
や
足のむくみに効果課的な
のはどれ?
など、気になること何でも
遠慮なくご相談ください。
足裏から体調やストレスなどを読み取り
足裏をみてアプローチ!
足裏を見せるのが恥ずかしいという方
中には、一定数いらっしゃいますが、
素のままの足を見せて頂くと
不調の個所があわられていたりしますので
そのままお越しくださると助かるのです(^^;
なので、ぜひとも!!
夕べゴシゴシ削ってきました~
とかしなくて良いですよ♪
ぜひそのままでいらしてくださいね
気になる箇所やお悩みには
臨機応変に足つぼや、オイルなどを
組み合わせ徹底ケアさせて頂きます
こちらの記事もオススメ ↓【同時施術で角質ケアがお得】
足裏を清潔に、かかとカサカサ予防、足裏美人はこちら
《お問い合わせ・ご予約》
LINEまたは、
インスタグラムのDMからのご連絡でもOKです🍀
ご登録の際は、スタンプ1つを送ってくださいね ↓↓↓
※ID 検索は、@luxe47です。
夏の田沢湖コテージで、パワー充電♡【キャンプ飯レシピあり】

こんにちは,リュクスの加藤雅子です。
柔道女子阿部詩さん金メダル、
おめでとうございます!
いやぁー見ててゾクゾクしましたね、
感動をありがとうー
連休ゆっくり出来ましたか♪
サロンは今日から通常営業しています。
***
連休に久々家族でゆっくりしてきたので
少しご紹介しますね。
キャンプ好きなお客様も多いので
夏のおでかけ参考になれば!
相変わらずほぼグルメレポです 笑
さいしょに市民市場でサザエ、
ほたて、つぶ貝など色々
食材調達しいざ田沢湖へ!
ここの味噌たんぽが食べたくて
まずは直行!
川沿いで浮世を忘れ
ブランチはなんとも風流~
みそたんの他にじつは、
こちらの焼きみそおにぎりの方が
中にお漬物が入ってて
翌日もまとめ買いしちゃうほど
ハマってしまいました
そしてぷらぷら湖近辺散策終え
いざコテージへ!
今回初めて泊まったのは
かたまえ山森林公園コテージ
希望のC棟予約済みだったので
空いていたA棟、ちょっと坂道の為
グリルセットなど荷物運搬が
大変でしたがそこは
男衆がんばってくれました(^^;
お部屋はクーラーがないので
扇風機だけで不安でしたが
意外と窓からすずしい風が入り
夜も思っていたほど暑くなく
大丈夫でしたヨ(^^;
もしクーラー内と不安でしたら
携帯用ミニファンなどあれば
さらに良いかも!
バーベキュー大好き家族
テラスでそのまま
BBQ出来るのがうれしぃ!
アルミホイルに包んでるのが
みそたん♪まとめ買いで
夜もわしわし食べちゃいます(;・∀・)
息子リクエスト厚切りベーコンや
ハニーチキン
息子にイチバン好評でした。
先日肉肉コンペで主人が頂いてきた
肉のまつおのもも肉使用。レシピは、
とりモモ肉2枚をフォークで刺し
あらかじめ穴を空け
ジップロックに
醤油200CC、はちみつ(大2)
ニンニクチューブ(大1)
ごま油(大1)
細切り鷹の爪少々
スタミナ源のたれ少々
ぜんぶ入れ一晩漬けこむだけ。
そのままクーラーBOXで
持ち運びしやすいように
もう1セット作っておいて
翌日の朝食にパンにはさんでサンド
もおすすめです。
私の好物エビほたても
塩でシンプルに。
キュウリも物産館で新鮮、
安かったのでグラスにさして
酒のおつまみスティックに。
なんとか貝も
Youtube見ながら初めて息子が
お刺身にさばいてくれたり♪
森の中だし開放的な気分
のんだくれても平気だしー
このダラダラがいいのよ
ワイルドな森のパワーを
たくさんチャージし
またがんばろうー
そうそう、、
翌日帰る前にはじめて立ちよった
さこう寿司も美味しかった。
ホタテ好きにはたまらない
あるもの発見!!
上にマヨネーズがのっかり
ふっくらアツアツ~
ちょっとお醤油たらすと美味でした。
今回のコテージはなんと、
一泊11000円程のところ
秋田県民割クーポンを6千円分頂き、
さらに宿泊代も3人で6千円です、
とのことで実質千円??
これにはかなり衝撃でした!
お客様から聞いてはいたけど
ホントやすくてびっくり。
小さなお子様のいる方は
家族でおでかけにもいいですね。
いただいた6千円分のクーポンは
昨日まで使ってね、とのこと。
モチロン帰りに色々お買い物もでき
かなりおトクでした~
かなりゆっくりしたので
今週からまた気を引き締め、
お仕事モードへ。
食べ過ぎたのでダイエット再開と、
バリバリフル稼働でパワーアップ!
癒しをおとどけします
田沢湖って泳げるの
初めて知りましたー
他にもインスタグラムに
色々載せてます。
ぜひチェックしてみてくださいね。
あなたも、ツヤツヤ~玉のように輝く明るい足元へ♪
夏にピッタリメニューも
ぜひチェックしてみてね ↓【同時施術で角質ケアがお得】
足裏を清潔に、かかとカサカサ予防、足裏美人はこちら
《お問い合わせ・ご予約》
LINEまたは、
インスタグラムのDMからのご連絡でもOKです🍀
ご登録の際は、スタンプ1つを送ってくださいね ↓↓↓
※ID 検索は、@luxe47です。
オンとオフ、分けてますかー?連休ゆっくり休息を。。

薔薇のポプリかわいい
こんにちは,リュクスの加藤雅子です。
連休ゆっくりされてますか♪
お天気に恵まれお出かけ
楽しんでる方もいらっしゃると思います^^
サロンは22日(木)~25日(日)までお休み
26日(月)から通常営業いたします。
お得なプリペイド発売中、
こちらもチェックしてみて下さいね☆
お客様からいただいた薔薇のポプリが
めちゃ可愛くて、さっそく受付に
飾らせていただいてます♪
お庭のバラを乾燥させ
ラベンダーなどもちょっと
入ってるらしく、とっても良い
フレッシュなバラの香りに
癒されますね~
受付けに飾って皆様にも
目からも癒しを~お届け♪
***
”ぶっとんでるいきもの展”のCM
流れたとたん「オカンも出たら?」
と息子がぽそっと一言。。
ひーどーくーなーい( ̄▽ ̄;)
そんなぶっ飛んでっかなー
母の何を見てどこを見てそんな事
思うのでしょうか....((~_~;)
でちゃう? 笑
この連休はふだん出来ないコト
たまにはゆっくり、のんびり
仕事を頭から離れからっぽにしよー
とは思っているけど
やっぱり家にいるとなんだかんだ
お仕事しちゃいますねー
やばい、やばい 笑
明日はちょっとお出かけ
デジタルデトックス
してこようと思います
みなさまも良い連休をお過ごしくださいね..
あなたも、ツヤツヤ~玉のように輝く明るい足元へ♪
夏にピッタリメニューも
ぜひチェックしてみてね ↓【同時施術で角質ケアがお得】
足裏を清潔に、かかとカサカサ予防、足裏美人はこちら
《お問い合わせ・ご予約》
LINEまたは、
インスタグラムのDMからのご連絡でもOKです🍀
ご登録の際は、スタンプ1つを送ってくださいね ↓↓↓
※ID 検索は、@luxe47です。
夏のかかとケア、角質さっぱりしてお手入れがラク♡

くすみが消えツヤツヤに
こんにちは,リュクスの加藤雅子です。
いよいよ夏本番、オリンピックも始まり
連休お出かけやゆっくりと
過ごされてる方も多いのではないでしょうか。
ふだん忙しかったり時間がなくて出来ない
足のお手入れをしてみると
一皮むけたように足が軽く
とっても気持ちいいです
毎月裏メニューの足つぼ&フットリフレで
通って下さってる常連様♪
夏の足元美人ケア、のご紹介です。
足のオイルマッサージの前に
角質を削りミントスクラブで磨き
保湿のようす。
血行がめぐり良くなり
このようにまだらだった足裏の色が
黄色ピンクから薄ピンクへ変化。
かかとのへりに付着していた角質も
すっきりとりのぞき
カサカサからつるつるに
足裏には血液状態があらわれますが、
黄色いとお疲れのサイン
ちゃんとデトックス流してますかー
排出出来てますかーの
メッセージとして
私達に教えてくれます。
ご自身やご家族の体調を知る上で
ひとつの目安になるので、
ここはぜひ覚えておいて下さいね^^
スーッとひんやりー
ミントスクラブで磨いて
ワントーン明るい足元美人へ
ワンちゃんが足をペロペロするので
クリームつけたくないというお客様、
中にはペットを飼われている方は
よくそうおっしゃいます。
1,2か月にいちど定期的に
足の角質ケアをした方が
その後のお手入れがラクなので
クリーム塗らなくても
ツヤツヤかかとを維持し易くなりますよ♪
これでワンちゃんが足を舐めても
ママ安心ですね(*'ω'*)
分かっちゃいるけど
自分ではゆっくりお手入れする暇がない、
手が届きにくくて体勢がきつい!
足ってめんどうでつい忘れちゃう!
一度キレイに磨いて
足元のオシャレ楽しみたい!
という方、
あなたも、ツヤツヤ~玉のように輝く
明るい足元にうまれかわりますよ!
加藤におまかせくださいね。
何か気になる点や不明なことが
ありましたらお気軽にご相談ください。
お一人お一人に合った
選りすぐりのメニューを
ご提案させて頂きます。
その他の夏メニューも
ぜひチェックしてみてくださいね ↓
《お問い合わせ・ご予約》
LINEまたは、
インスタグラムのDMからのご連絡でもOKです🍀
ご登録の際は、スタンプ1つを送ってくださいね ↓↓↓