ブログ
【メルマガ】一晩でできるアレ、はストレスのせい?

(けして今晩のおかずを考えてるワケではありません)
こんにちは、リュクスの加藤 雅子です。
雨で今朝は肌寒いですね。
こうも朝晩冷えるとなると、
やはり気になるのは
「末端の冷え」
先日のメルマガより
一部こちらでもシェアさせて頂きますね。
ストレス抱えて自分あとまわしな
女性に贈るメッセージ。。
何かの参考にしてくだされば(^^ゞ
それではここからスタート!!
===
こう寒いと、
全身冷えてないか?
角質はついてないか?
手足冷えてないか気になります。
40代、50代ともなると
色んな不調が出やすいお年頃ですね(^^;
そして、私の場合は
最もストレス、外圧かかってくると
出来るのが、口内炎。
憎き、口内炎です(^^;
以前、頻繁にセミナーや講座を
開催していた頃、
徹夜はアタリマエ。
ふと気づくと真剣に集中し過ぎて
レジュメ作っていたら
たった一晩で
口の中にぶちぶちができました。
その時は真剣になりふりかまわず
気付かなかったけど・・・
それほどストレスって、体に影響を
およぼすんですね。
当時は、早くタイムリミットまでに
期日までにあれもこれもしなきゃーーと
気持ちが焦る、、、
周りと比べちゃう、、、
何かに追われてる感がぬぐえない・・
そんな毎日でした。
もちろん、仕上げた後は
すっきり口内炎も消え
なおってしまいましたが。。
起業家あるある、、、
生みの苦しみ、は
誰もが一度は通る道なのかもしれない。
でも、それにもまして
達成した後の爽快感は
すさまじいものがあります
もし、あなたが今
時間や何かに
追われていたとしたら
ちょっとばかり、
深呼吸してみてください。
そんな時間も惜しいのは
わかってます。
んな時間あるかーー!!
言いたいのもわかります。
でもあえて、呼吸くらいは
止めずにしましょうよ 笑
ぜひやってみてくださいね^^
元、呼吸止まるほど必死こいていた
不器用な、まさこより。
追伸、、、
ハンドフット回数券は
もうお試しいただけましたか?
10月20日(日)まで受付しております!
お申込みはこちらへ
【満席】『足うらない体験会』のお申し込みは、締め切りました。

こんにちは、リュクスの加藤 雅子です。
『秋のわくわく足占い体験会』は
満席につき締め切らせて頂きました。
今回、申し込みが間に合わなかった!
というメッセージも
数名の方からいただき
次回開催もただ今検討中!

おそらくXmas頃になると思いますが、
(ラスト年内1回開催できるかと

次こそは―受けてみたい!
体験したい!!と気になる方は、
お手数をおかけしますが、
こちらのLINEを登録してお待ちください。
こちらの画像のQRコードを
スマホにかざして読み取ると
すぐに追加できます。

>>さらに詳しい予約方法はこちらへ
LINEに登録してくれた限定で
いち早くお送りさせて頂きます。
お楽しみに♪
【残1】足うらない体験会、お申し込みはお早めに♪

(たまに足に集中すると、こんな風に
シーン、、。無口になっちゃいますが軽くスルーしてくださってかまいません(^^;)
こんにちは、リュクスの加藤 雅子です。
昨夜受付開始の、
『秋のわくわく足占い体験会』に
すでにお申込みいただき、
【残1】となりました!!
満席につき締め切りました。
あなたもぽかぽか足湯に
つかりながら内面から
心と体のメンテンテナンス、
いつも後回しな自分
ふりかえってみませんか?
今年下半期の自分をみつめ、
足から内面をふりかえってみる...
秋はちょうどピッタリの季節♪
ピン!ときたら
この機会にぜひお試しくださいね!
たまには心と体
おもいっきり甘やかして
心に栄養あたえてあげましょう^^
じつはここだけの話。
私、けっこう出不精でして、、、
イベントに出ることも
めったにございません。
おうちでだらだら~が好きなのです(^^;
なので、これはかなり
貴重なチャンスかもしれません!
あなたの一歩前へ進むきっかけに。
少しでもお役に立てたら嬉しいです!
あなたとお会いできること
たのしみにしております!
※こちらは満席につき締め切りました。
秋のわくわく足うらない体験会@リュクス、のお知らせ

こんにちは、リュクスの加藤 雅子です。
今年下半期の自分をみつめ、
足から内面をふりかえってみる...
秋はちょうどピッタリの季節ですね♪
春に引き続き、秋のサロンイベント
秋のわくわく足うらない体験会、先着3名さまを、募集します!
※満席につき締め切りました。
あなたも足を見ながら内面から
リフレッシュ!
足湯と美味しいお茶で
ゆっくりとお楽しみください。。
・やりたいことがあるけど
本当にこれでいいのかな?
、
・転職したいけど私に合ってる?
・もっと自分に自信を持ちたい
・・など、私はこれからどう生き
どっちの道へ進んだらいいの~
というふうに、もしあなたが
迷っていたら....
よりあなたらしい決断で
一歩前へ進めるための
足からのメッセージ(ヒント)
をお渡ししますね。
足裏メッセ―ジ、
ずっと気になってましたー
興味あったけど一体どんななの?
というあなたもお気軽に参加下さい。
もちろん健康だけではなく
ココロと体、心身状態もまるごと
お伝えしますね。
これまでに体験くださった
皆様を一部ご紹介↓【足メッセ体験会】足指ちゃんも、教えてくれてた…。
自信がないこと、バレバレでした。
ゆったりとして、くつろげる雰囲気でした♪
こんな風に足には、
ストレスやがまんしてること、
言いたくても言えずに
ため込んでる想い、
などがあらわれてます。
いつも自分をあとまわしにしていたら
たまには自分に向き合ってみるのも
良いとおもいますよ(*'ω'*)
実際、これまで受けられた方は
『やろうとしてた事へ背中押されました』
というご意見がとても多いのです(ˊωˋ*)
いつまでもじぶん、あとまわしは
もう卒業しませんか?
たまには心と体
甘やかしたっていいのです。
おもいっきり
栄養あたえてあげましょうね^^
あなたの一歩前へ進むきっかけに。
少しでもお役に立てたら嬉しいです!
この機会にぜひご体験下さい❤️
===
詳細はこちらです。
先着3名様、
“対面”で足を読み取ります。
<応募に際しての注意>
※応募者の中から、
先着3名様を対面で占います。
※お一人 30分(4,500円)
足うら鑑定シート付
ローズ足湯、フリードリンク付き
こちらのぽかぽか温まる、
薬膳アップルシナモンティーほか
ゆず茶など数種類ご用意しています。
※足の角質はとらずに
そのままお越しくださいね^^
※会場 リュクスにて
サロンまでの行き方はこちら
駐車場2台分スペースあり
※男性も参加OK!
(女性と同伴の場合参加できます)
※お友達同士・ペア参加される方は
2台分スペースありますが、
なるべく1台に同乗下さるようお願いします。
※お申込みされた方には、折り返し
24時間以内にご連絡させていただきます!
※こちらは満席につき締め切りました。
「腕がこんなにスムーズ!!あがる♪」

(手がうしろまで行くー!!

こんにちは、リュクスの加藤 雅子です。
長時間のデスクワークで
PCとにらめっこ、常に同じ姿勢で動かない、
目、肩、首がつらい、、が当たり前に

忙しくわかっちゃいるけどー
自分は後回しでいいや、
とずっと放置してませんか?
先日インスタ経由で始めてご予約、
ラスト肩甲骨はがし60分コースを
体験してくださった40代 I様。
※こちらは9月いっぱいで終了しました。
まさに、デスクワークで下半身の
むくみ、全身の冷えを感じてらっしゃり
自分へのご褒美もかねて
行いたいとのこと♪
ほんとはロングコースで全身やりたい、
ただし今回はこのあと用事があるらしく
惜しくも60分コースになりました。
※当日いらしてからメニューを
決めることも出来るので遠慮なくご相談下さい。

凝り固まって肩や鎖骨、脇の下に
ベッタリ張り付いている筋肉を
ゆっくりはがすようなイメージで
肩甲骨まわりまで温めたオイルで
ていねいにほぐしていきますね。
よく聞かれるのですが
当サロンの肩甲骨はがしは
痛みもありません。
とてもここちよい
なだらかな力加減が加わると
途中からうとうと、、
眠られる方がほとんどです。
両腕の裏側もほぐしたり、
かるくつまんだり、
肩から両腕、首筋すじ、肩甲骨まで
やさしいリズムで
ふだん触れない手の行き届かないところまで
ほぐされると、、、
終わる頃には
まるで羽が生えたように軽くなりますよ♪
ぽかぽかしだし
これほど冷えていたのか、と
驚きを隠せないと思います^^
60分後、、、、
腕の下から肩甲骨まわりまで
オイルトリートメント終えた様子はこちら。

「アレっ?さっきより右腕があがる!」
施術前には耳が隠れてましたが、
60分後、腕がよく上がり、
耳まで出るようになりましたね。
続けて左腕も上げてみると・・・・

こちらも耳、出ちゃってます。
がんばらなくてもスッと
腕が上がった!!と大喜びのI様。
60分と短い間でしたが
硬かった肩、うでがほぐれ
とても軽くなったとたんI様、
つい、笑顔がこぼれてしまいます^^
私もついつられて
一緒にガッツポーズ。
本当に良かったです。
全身の冷えもありましたので
次回は足やふくらはぎも揉んで
体の中の血流の流れをめぐらせましょう、
と提案したところ
スフィンクス150分を次回予約頂きました。
ヘッドマッサージ、足裏も見ながら
こんどは全身ゆっくりできますね。
職場やご自宅でカンタンにできる
ストレッチも合わせて
秋冬の体調、美容維持に向け
精一杯お手伝いさせていただきます!
頭のてっぺんからつま先まで3つのフルコース、のご予約はこちらです。