ブログ
冷え性の方におすすめ!足を定期的にケアするメリット(セルフ角質ケア写真付)

こんにちは。
いくつになっても綺麗に年齢重ねたい
大人女性のための隠れ家サロン
リュクスの加藤 雅子です。初めての方へ
秋田市泉でプライベートサロンをお探しの方へ
リュクスについて
料金・メニューはこちら
★ ★ 秋のおすすめメニュー ★★
夜はグッと寒いですね、、。
最近、足の指をグーパー、ぐるぐるまわし動かしてますか?
足先キーン、パキパキ、、感覚ない。。
そんな冷え性の方に冬本番前にぜひやってほしいことがあります。
それは足のケア🦶
フットケアを習慣にすると、血行が良くなり、転倒予防や認知症予防、寝たきり予防につながります。
不衛生な足は 病原体に感染しやすく、
トラブルの元や、さらに足が乾燥するとひび割れの原因にも💦
【💡定期的に足をお手入れするメリット】
①足の異常に早く気付ける
②足を清潔に保てる
③乾燥、ひび割れ、かさつきを防げる
など嬉しいメリットがいっぱい!
そこで本日は、私がいつも行っている足のセルフケアをご紹介♪
足の冷えが気になったので、お休みに足の角質ケアしてみました。
(やらないと足がキーンと冷たくなるので、どんなに忙しくても月に最低1、2回必ず行っています)
【セルフフットケアのやり方】
1.まずは深めの洗面器にお湯を入れ、10分くらい足湯で温めます。
今回は湯冷めしにくい、ミネラル豊富なミネラリア/デットシーバスソルト(ナチュラル)を使用。
2.次にフットケア専用ローションで角質にスプレーし、3分待ちます。
(潤いを保ちながら浸透させることで、硬い角質が柔らかくふっくらスベスベ効果アリ)
スプレーした部分にかるくフットファイルでこするだけでボロボロ、、消しカスのようにごっそり👀‼️
面白いほど取れます。
ーーー↓ ここから 閲覧注意 ↓ーーー
お目汚し失礼して、、
苦手な方は飛ばしてくださいね(^^;;
定期的にお手入れしてる方ですが、
こんなに古い角質が溜まってることに毎回気付かされます。
つい楽しくてどんどんこすりたいところですが、筋肉を痛めてしまうのでこすりすぎは禁物ですヨ。
これだけでも十分足が軽く
つるつるなのですが、
余裕がある時はスペシャルケア✨
つま先からふくらはぎまでスクラブで磨くと、さらに足の血流がよくなりさらにしっとり気持ち良いです♪
比べてみるとこんな違いが↓
さいごに足がキレイになったら
ボディクリームで保湿し
乾燥をしっかり防ぎましょう。
特にかかとは乾燥しやすいので
丁寧に塗って保湿しましょう。
足と心が繋がっているようで
不思議なんですが足が軽いと
心も次第にぽかぽか前してきて
向きな気持ちになります。
ちょっと めんどうでも
コツコツ日々のお手入れが
未来の健康を作ります。
冬の冷え予防に、
本格的に寒くなる前の
今から始めてみませんか。

足の異常に早く気気付き
健康を維持するため
ぜひフットケアを習慣化しましょう!
*いつもありがとうございます。



