ブログ

2025 / 06 / 20  23:01

東根、天童〜さくらんぼツアーへ行ってきました!(栄玉堂/ふわっふわどら焼きに感動♪)

IMG_0209.png
こんにちは。
いくつになっても綺麗に年齢重ねたい大人女性の為の隠れ家サロン。
秋田市泉 リュクスの加藤雅子です。
キラキラ秋田市泉でプライベートサロンをお探しの方へ
キラキラリュクスについて
キラキラプロフィールはこちら
キラキラ料金・メニューはこち


開催中の夏キャンペーン ★
キラキラ<>【7/8日まで早割】お得なサマーフリーパス券,ご予約承り♪


連日暑いですねー。
猛暑続きですでに夏バテのような感じになってませんか?



暑さ続きの時は熱中症予防のためにも、
無理にがんばらなきゃーと焦らないこと。
普段の1/3量の動きを心がけると良いそうです。



そして、泡もこでスッキリ、
足先から軽くリフレッッシュしたら夜もグッスリ、翌日へ疲れを持ち越さないカラダでいられます^^



そして、、
昨日はサロンお休み頂いて、夫婦で東根市の
よってけポポラへサクランボ🍒買いツアー行って来ました♪
IMG_0249.png
毎年日曜に行ってたので
平日行くのは初でしたが、
入場制限でるくらい 10時半着でやや混み‼️



しかも、秋田も暑いが
山形暑さのレベルが違いすぎる。
ちょこっと外立ってるだけで腕やけます☀️
IMG_0211.png
今年は不作らしく、昨年はあったダークビットという,アメチェリに似た品種は無かったのでとりあえず,珍しい黄色いさくらんぼや山菜おこわなど色々購入して来ました。



IMG_0212.png
秋田では見かけない珍しい品種もあり、市販よりお得に購入できます。
 
(そして、ここのおこわは、添加物っぽさがなく手作りの味がし具沢山なので大好き)
 
道の駅天童の方は品揃えはまだ少なく
これから、という感じでしたね。



IMG_0213.png
 
食べてみて一番甘かったのは、
黄色い大ぶりさくらんぼで、
 
じゅわーーーっと濃厚な甘さが
お口の中で広がります。
 
そして毎回買う 青菜の漬物は、
昨年の水害で入荷してないとの事で、
天童道の駅にも青菜(せいさい)漬はなくショック(^^;;
 
 
気を取り直し、帰りに冷やし鶏蕎麦で有名な、あけがらすがあいにくお休みだったので、急遽、「肉そばはくよう 」さんでランチして来ました。
IMG_0240.png
若干、麺が硬かったけど
「冷し肉そば大盛りとゲソ天」も、
しみしみ〜つゆにゲソ天をつけて食べると
食べやすくて美味しかった。
 
冷たいとり蕎麦は夏にピッタリ、
食欲ない人でも、ペロッと完食出来そう。
 
そして、山形市の
前から気になっていた人気どら焼き店
栄玉堂 (えいぎょくどう)へ寄ってみました。。
 
IMG_0214.png
ずらり ショーケースからとりあえず
気になる限定の「マンゴー」「梅ジャム」、
定番のあんどら、抹茶など数種類購入。


店内のイートインも雰囲気がよく、お茶するマダムさん達でけっこう賑わってましたね。



IMG_0215.png
 
夫はクリームあんみつ
(みつも白蜜、黒蜜どちらか選べます)



IMG_0216.png
私は小倉サンデー?を注文



いつもちょっとくれる夫から白玉いただき、トッピングすると、白玉が小ぶりで超美味しかった♡
 
帰宅してから限定の「マンゴーカマンベール」を一つ食べてみたら、、
どら焼きも生地がふわふわ〜
ちょっと香ばしさもありめちゃウマ💕



IMG_0256.png
甘いクリームが苦手なんですが
これはいくらでも食べられるほど⤴︎
クリームチーズとマンゴーが良く合い
甘さ控えめ美味しく、、
久々にどら焼きで感動しました💕



IMG_0255.png
✳︎どら焼きはテイクアウトするお客さんが
後を絶たなかったので、気になる種類は
売り切れる前に最初に購入してから
イートインでお茶することをお勧めします。 



お土産にもこれは喜ばれそう!ここへ行かれる時はぜひイートインもお試しください。
駐車場も割と広めで雰囲気良くておすすめです!
 
  
秋田から約2時間半〜3時間、
ちょっと遠いけど、、



カフェもやってるそうなので
次は姉妹店のカフェに行ってみたいなぁ♡


 

さぁー上半期の充電完できたので
7月からの下半期へ向けまたバリバリ働きます💪
泡もこ動画も編集中、少しお待たせしてしまいますが、新Youtubeチャンネルへ更新しますのでどうぞお楽しみに^^



*いつもありがとうございます。


>>羽が生えたように軽くなる!だるさスッキリ、泡もこのご予約はこちらです。

  



ご予約・お問い合わせは、
LINEのトーク画面から承っております。


こちらをタップしていただくと、
友達追加ページに繋がります↓↓


※ID 検索は、@luxe47です。