ブログ
2019 / 11 / 20 13:08
年末のお疲れ解消!冬のアロマ

こんにちは!リュクスの加藤雅子です。
ついに雪が降ってきましたね

昨日は、子育てふれあいキャンペーン当選
初めて泡もこ体験くださった、
子育て中のお客様と
アロマの話題でモリモリ~♪
盛り上がり、楽しいひとときを
ありがとうございました^^
こう見えて、わたくし
AEAJ(日本アロマ環境協会)
アドバイザーを取得しています。
従って、精油もすべて
AEAJ認定のアロマオイルを使用。
お肌にも安全ですので、
ご安心くださいね。
その資格についてのご質問や、
どうやって取ったの?
働きながら大変だった?
などのご質問も沢山頂き
しみじみ、アロマの重要性を
感じた一日でした。
やはりこれからがんばって資格の
お勉強はじめよう、
子育てしながらアロマを極めたい、
アロマを家族や家庭でも生かしたい、
という熱量の高い人は
すごく応援したくなります

資格取得についてや、
ご自宅でご家族やセルフケアに
製油ってどうやって使うの??など、
使い方も遠慮なく
ご相談くだされば嬉しいです。
そして、、、
サロンでも施術前の足浴で
足元から温まっていただいてますが、
私が施術でよく使う、お客様にも
人気の3本まとめてみました♪

ティ―ツリー、ジュニパー、
ユーカリ
冬の王道アロマ3本セット!!
こちらは
お取り寄せもできます♪
AEAJ認定アロマは
香りがくどくなく、さわやか~
なところがいいんだなぁ♡
サロンでは、こんなふうに
使用していますよ♪


寒いこの時期、足浴に数滴、、
加湿器などで部屋中に
香りを拡散!
お部屋の空気がスーッとクリーンに
浄化してくれる....
特に冬から春先にかけて
森林浴のこの香りは人気なので
常備しています。

喉のイガイガやせき、風邪かな?
という時に、早めに加湿器や
ディフューザーで芳香浴しています。
カウンセリング中やお茶しの間も
ほのかにいい香りが漂ってくるので
お客様もリラックス出来ているようです。
あと、余談ですが、受験生にも◎
ちなみに我が家では
息子の受験で大活躍だったのが
ユーカリ。
集中力アップ、脳をシャキッと
リフレッシュしたい時にも
バンバン使ってました。。
ただ、やたら香りにうるさい
アロマ好きになっちゃいましたが

じゃっこう、という栄養ドリンクも
箱買いしてました(笑)
母どんだけ喰わすねん、ってカンジ。

身体の老廃物だけじゃなく
心にたまった負の感情も、
同じように解毒してくれる心強い味方。
むくみのひどい方に
オイルに数滴ブレンドし
トリートメントしています。
これから忙しくなる年末に向け
お仕事と家庭のことで
頭ん中いっぱいかもしれませんね。
まずはアロマを上手に活用し、
体調管理バッチリ
気をつけたいですよね。
私もアスリート並みに
うがい、手洗いは特に念入りに
気をつけてます。
カゼなんてひいてらんないー(^^;
気合いだ、気合いだーー 笑







など、気になったら
気軽にお問合せ下ください。
LINEからも随時ご相談できます。24時間以内にお返事さしあげますね。お気軽にご相談ください!